制作は「手」だけじゃない!
コンセプト重視のクリエイティブワーク
制作室N.A
筑波大学大学院 芸術学学位プログラム修了
子どもの頃から絵を描くことが好きだった私は、これまでに培った「ビジュアルで情報を伝える」という自分の特技を活かしたいと考え、デザイナーを志望しました。デザインは未経験でしたが、就職活動を期にデザインソフトで作品やポートフォリオを作り始め、少ないデザイン実績とクリエイティブに対する大きな熱意を背負って面接に臨みました。
WAVEに入社を決めた理由は「コンセプト重視」のデザインを手掛けていること。私は技術を扱えるだけでなく、コンセプトに対する思考力を身につけたデザイナーになりたいという思いがあり、企画段階から社内で行える制作会社に絞って探していました。特にWAVEに対しては提案に「知」を重んじる姿勢から、クリエイティブに対する誠実さを感じとりました。ここでなら良いものが作れる!と直感したのを覚えています。
入社からまだ数ヶ月ですが、既に複数案件でデザインやイラストを担当し、コンペにも参加しました。未経験から始まった私ですが、周りのサポートもあり一つずつできることを増やせています。まだまだ難しいことは多いですが、何かを作ることが好きな私にとっては楽しいことの方が多い仕事です。
最後に、就活生の皆さんへ。現時点で実績や技術が追いついていなくても、「気持ち」が本物ならば、ぜひやってみたい仕事に挑戦してほしいです。クリエイティブも人も、その内側が大事なので!